■油分を抑えて、メイクのり・モチをサポート
■凹凸をふんわりカバーして、眉周りをなめらかに
■外出先でも簡単にリタッチできる
■崩れやすい眉周りをしっかりキープ
■8種の美容成分*1+5つのフリー処方*2
*1:ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、グリチルレチン酸ステアリル、カンゾウ根エキス、ツボクサ葉/茎エキス、ヨモギ葉エキス、オウゴン根エキス、アロエベラ葉エキス
*2:パラベン不使用、鉱物油不使用、無香料、アルコールフリー、有機色素不使用
<こんな人におすすめ>
● 眉メイクのノリが悪い方
● 皮脂が出やすく、眉メイクが落ちやすい方
● 外出先で簡単にお直ししたい方
【希望小売価格】
4,290円(税込)
【初めてお使いになる場合】
パフ付きキャップを外し、プラスチックの内蓋を取り外してください。取り外した内蓋は廃棄してください。
その後、パフ付きキャップを再度取り付け、粉がもれないようにしっかりと閉めてください。
【日常使いの場合】
容器のキャップをしっかり閉めた状態で、パフ部分を下にして軽く2?3回振り、パフにパウダーを含ませます。
その後、手の甲やティッシュで余分なパウダーを落としてください。
パフにパウダーがしっかり馴染んだら、眉周りやテカリが気になる部分に、軽く押さえるようにのせてください。
【注意事項】
開封時にパウダーが飛び散る場合がありますので、キャップはゆっくりと開けてください。
お肌がぬれた状態で使用すると、パフが目詰まりし、パウダーが出にくくなる場合があります。ご使用前に、肌表面の水分をよく拭き取ってからお使いください。
本品のパフは取り外して洗えません。
汚れが気になる場合は、ティッシュなどで軽く拭き取ってください。
また、水洗いはしないでください。
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
化粧品がお肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
乳幼児の手の届かないところに保管してください。
極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
使用後は必ずしっかりと蓋をしめてください。
(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー、タルク、シリカ、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ジメチコン、フェノキシエタノール、BG、水、グリチルレチン酸ステアリル、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、マイカ、ヒドロキシアパタイト、酸化亜鉛、カンゾウ根エキス、ツボクサ葉/茎エキス、ヨモギ葉エキス、オウゴン根エキス、アロエベラ葉エキス、酸化鉄